2年目の夏
経過時間 2年 1月 20日 0時間 3分
吸わなかった本数 27335本 (1366箱15本)
浮いた煙草代 437360円
延びた寿命 104日と 9時間42分
お盆休みで久しぶりに更新です。
タバコやめてからちょうど2年というところです。
2年吸わないとどうなのかというと、
「どうということはありません」
こないだ、お盆なので帰省したんですが、「タバコをやめた状態で」帰省するのは初めてだったんです。
・・・ちょっと吸いたくなりました。
帰省したときの記憶が呼び覚まされるんでしょうかね、、、
「あ、ここで吸ってたな、吸うかな」って感じで。
もし、仮に、手元にタバコとライターがあったら、吸ってたでしょうね。
やめて2年経っても、油断はできないということですね。
ずいぶん前にタバコをやめた爺さんが言っていました。
山へ入って仕事をしていたとき、タバコを家に忘れたら、わざわざ山を降りてとりに帰ったそうです。
山に入ったり出たりするのがどれほど大変か、私は知りませんけど、ナイスガイの山男がタバコを取りにわざわざ帰ってくるなんてのは、なんていうか、タバコと私どっちが大切なのよって感じで、
冷静に考えるとやっぱり異常な話ですかね・・・
ディスカッション
コメント一覧
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おひさしぶりですね。
お元気ですか?
喉のない僕でも、時々思い出したようにタバコが吸いたくなるときがあります。
そう考えると、「常習性」に関しては、覚せい剤並みなんですかね?(苦笑)
ただし、現実に人の吸っているタバコの煙は
臭くてたまらない…
となると、単に「美化された吸いたい気持ち」だけが、記憶の中に残っているんでしょか?
いずれにしても、もう吸う事はないでしょうが…
ところで、浮いたタバコ代が50万になったら
祈念に何か購入されるとか、旅行に行くとか
そういう事は「計画」してないんですか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今回の値上げでプチ禁煙ブームが起きそうですね!
自分も禁煙ブログをやってますので、
良かったら見に来てくださいね!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おちらこそ、お元気そうで何よりです。
とはいえこちらはすっかり更新がとまってますが・・・
それでは50万円記念に、1本すってみますか・・・なんて
浮いたお金は次々に投資(?)されて手元にはのこってませんね(笑)
あぁ、でも今日の夕食はお寿司でしたよ(爆)