浮いたタバコ代が10万円を突破
おかげさまで、今年は10万円を節約できました!
まだタバコをやめてから半年にも満たないのですが、
もう何年も吸っていないような気分です。
時々吸いたくなりますけどね。
年末なので年末調整とかあるんですけど、
実は今年はいろいろあって、
なんと年収がウン十万円も減ってたんですよ!!@源泉徴収票
正直なところ額面を見て、
「よく今年はこれで生活できたな~」
なんて思ったんですが、
あまりひもじい思いをした記憶が無い
のは、やっぱりタバコにお金を吸われていなかったのが大きいかもしれません。
いやまぁ、実際はひもじかったのかもしれませんけど(笑)、
「空腹が悲しみを呼ぶことがある」ように、
「タバコが悲しみを呼ぶことがなかった」のだと信じて疑いません。
最近の株安円高不況の中、経済的な面だけでなく、
心理的な面でも、本当に禁煙はおすすめだと思いますよ。
タフになれます。
注釈: 「空腹が悲しみを呼ぶこともある」とは、ある貧しい家庭に嫁ぐ娘の母親の言葉で、
とにかく食費をケチらず夫と家族に食べさせるように忠告した逸話からです。
その後夫と家庭は苦難であっても明るく前向きに暮らすことができ、見事大成しました。
しかしこの話が一体誰の話だったか覚えていないのです・・・偉人だったと思いますが(笑)。